自転車とトレランの裏ブログ。

最高の時間でしたね。
朝8時半にグランピー。

そう、今日はトレランの日!いつか、やってみたいねー!って話してて、グルメセンチュリーに行った3人で行ってきました。

近所にこんな場所あるのは、知らなかったです。山の中を歩くのは、数年前に群馬県の六合村の野反湖で遭難しかけたとき以来なので、その悪い思い出をアップデートする意味でも、今回のトレランに期待。

つかれたら、すぐ休憩!これがgrumpyスタイル!

こんな湧き水スポットが!

パタゴニア製品大活躍!

景色最高ですね

後半はラン。

11時頃にgrumpyへ。

この写真いいでしょ。

またトレ散歩するので、気になる人は一緒に行きましょう!

個人ブログ。王滝行ってきましたヨ。

正式名称は「セルフディスカバリーアドベンチャー・イン・王滝」

SDAクロスマウンテンバイク100km/42km/20km・2016年5月21日(土)-22日(日)

参加した者にしか分からない、セルフディスカバリー。早朝の6時スタートなので、人気ラーメン店並みにトイレ(大)が激混みする。自分は50km地点で、セルフディスカバリーをした。(ただこれが言いたかっただけ)
20日(金)18時にレンタカーを。
21日(土)夜中3時起床。参加メンバーを迎えに行くために3時半に家を出発。
集合時間の4時になっても来ない新人にモーニングコールをして、他の2人を迎えに行く。ま、詳しいことは本人に聞いてください。
ひたすら山陽自動車道を走る。

約650kmの旅。

中津川ICをおりて、下道で70km地点にある王滝村。 岐阜県中津川市中津川にある、ラーメン屋さんに。
餃子ラーメンが気になるので、もし付近に行く機会あれはどうぞ。

新緑が綺麗。

15時に会場到着!

エコノミー症候群になった身体にムチを入れるために、会場周辺をライド。


その昔、ダムが好きだった。

バッサゴ広島。

朝3時起床、3時朝食。3時の場合って、夜食や朝食かお腹が混乱してた。
4時半からスタートゲート付近に自転車を置ける!というので、置くための順番待ちをする。横に広いグラウンドがあるので、自転車を置いていっせいに自転車を取ってスタートに並ぶ「ルマン方式」をしたほうが公平な気もする。
朝4時半風景。

自分は初参加ということもあって、この辺の遠慮したスタート位置。スタート後、ダートに入るまでは、みんなで一緒に走るが、ダートに入るまでがレースみたいな雰囲気。シクロクロスの第一コーナー進入が勝負みたいな。

5kmおきに案内板。

ひたすら砂利道を走る。

天然エイドステーション。この案内の横に、自然の小さな滝がある。万が一腹痛になったらいけないので利用しなかった。約100km走って、自分が飲んだ水は2リットル。

とにかく砂利、砂利。土が恋しい。

パンクする人を多く見た。普段パンクしない人や、空気管理をしっかりしてる人は王滝でパンクしないでしょう。
ときには、こんなヒルクライムが距離10kmが3セットくらい。本当に、自分との戦いですね。

バッサゴと王滝。向こうに見えるのも道。オフロードバイクで走りたくなる。

エイドステーション。ボトルの水を足して、数分休憩。

スタート地点が標高900mなので、700mくらいヒルクライムする。後半は300mのアップダウンの繰り返し。

帰ってから分かったのは、右半身の日焼けが多かった。

今回はバックスイープ少なめのハンドルを使用。それ以前に、サスペンションが必要でした。

50km地点。ここで、自分はセルフディスカバリー。(ただそれが言いたいだけ)

丁寧な補給食。トラヤヨウカン

とらやの和菓子 → こちら

アスレチックのソックス履いてる人を自分以外に1人確認。

↑見てわかるように、乗車時間が長いのでサドルが綺麗。

標高マップの裏にメモ

それも、セルフディスカバリー。

御嶽山

ロケーションが最高で、こんな自分でも写真を撮る気力がなかったです。なので、王滝の個人ブログで、写真を丁寧に撮ってる方は尊敬します。

ゴール!

王滝に必要なアイテムは
①フロントサスペンション
②チェーンオイル(砂で乾燥します)
③セルフディスカバリーする勇気
④クッション性の良いグローブ

王滝に不要だなと思ったアイテムは
①ドロヨケ(MTBは汚れてなんぼ)
②携帯用呼びバッテリー
③アームウオーマー
④フロントインナーギア

初参加の方は20kmから走ったほうがいいと思います。

前半に一緒にライドした人に撮っていただきました。

ガーミンまとめ

で、温泉に入り、広島へ戻りました。

2:30広島着。2日間で1352km+100km。

次回は9月です。ぜひ!

王滝は、一眼レフカメラ持って走るのやめまシタ。

今週末は王滝100km。目標はいろいろありますが、怪我なく安全に完走!も目標の一つです。

宿、レンタカーの事はOK。不安は、レース当日早朝起きれる?それが心配。
※この写真のTシャツと、王滝100kmは関係ないです。

今日はMTBで距離50kmライド。

正直言って、写真撮る暇ない。当日、一眼レフカメラを持ってライドするのは断念します。

なにも背負わずにライドします。今日は補給食や、長袖のインナーを購入。


自分が王滝を走ることで、MTBの楽しさを伝えればなーと思います。
100kmと聞くだけで、超ヤバイ!って感じですね。秋にも王滝があるので、王滝に必要な物が何なのかを探してきます。

ま、挑戦ですね。

JAWBREAKER™ PRIZM™ ROAD URANIUM COLLECTION (ASIA FIT)

Oakleyオークリー JAWBREAKER プリズムレンズロードレンズ。オンロードライドに適したレンズ。

詳細こちら⇩

http://jp.oakley.com/ja/mens/sunglasses/prizm-sunglasses/jawbreaker-prizm-road-uranium-collection-asia-fit-/product/W0OO9270APZRDUC/?skuCode=OO9270-08&categoryCode=m0201

スクリーンショット 2016-05-02 23.08.38

スクリーンショット 2016-05-02 23.50.01

オークリーは自分の好みのカラーで作れる「カスタム」もある。自分が選んだのはカスタムではなく、パリルーべ2015チャンプと同じカラー。もしかしたら、もう古いかもしれないが、それを知った上の、あえてのスタンダードを。

現在グランピーでは、オークリーサングラス多数在庫してます。広島でこんなに置いてる自転車ショップってないでしょう。フロッグスキンズも置いてるし!

RADAR® EVも狙っていこうと思います!

スクリーンショット 2016-05-02 23.59.34

詳細こちら⇩

http://jp.oakley.com/ja/mens/sunglasses/sport-sunglasses/radar-ev/radar-ev-path-prizm-road-asia-fit-/product/W0OO9275APZRD

これぞオークリーというスタイルなので、1個欲しいサングラスですね。憧れのライダーと同じアイテムを身につけれるって、ある意味身近なハッピーですね。

oakleybikeのインスタグラムが購入の参考になると思います。https://www.instagram.com/oakleybike/

左足首サポーターを試してみる。

自転車は左右均等なスポーツ。だから永く続けて行けるスポーツの一つ。

でも、身体の歪みや、過去の故障のせいで、楽しく漕げない事も多くある。


自分の場合は左ヒザが悪く、毎月カイロプラクティックへ通ってる。きっかけは、3年前の腰痛で。

最近では腰痛は克服して、きちんとストレッチしていれば、腰痛はやってこない。

自転車乗りの腰痛の原因は、意外にも脚の筋肉だったりする。自分の場合は、引き足を使わないので、踏んで漕いで、そう言う乗り方。

そう言う乗り方の人はモモの上側の筋肉を多く使い、裏側の筋肉とのバランスが悪くなって、腰痛が発生する。

ライド前、ライド後にはストレッチをしてれば、腰痛も出にくくなるでしょう。

過去に捻挫の繰り返しで、左足首がダメだと言うことが判明。ちょいとサポーターを試してる。サポーターしてないと、足首が内側へ入る癖があるみたいです。当然、正座もできない。


驚くことに、コレを付けてから、足首、ヒザ、股関節の3点が真っ直ぐ動くようになった。目で見ても分かる。

サポーターがないときは、この3点がバラバラで、ヒザがいったん外側に行って内側に入る。そんな漕ぎ方だった。

もしヒザに痛みがある人は、まずは整体やカイロプラクティックに行き、身体を見てもらってから、自分自身のペダリングしてる脚の動きを見て3点が真っ直ぐ動いてるか確認するのをオススメします。

ザムストA1ショート 足首サポーター



特に問題ないのだが、左足首がダメと言う事が分かったので、試しに使ってみる事に。ここ数年左ヒザの痛みに悩まされてて、月に一度カイロプラクティックに通ってる。

股関節は左右均等に動いてる。ヒザも問題ない。と言うことは、足首。大昔に捻挫の繰り返しで、歳とって症状が出始めたみたいです。

寝方にも気をつかってて、左足首が内側に入らないように意識して寝る得意技も身につけました。

自転車に乗ってて、ヒザの痛みは、案外足首だったりするので、サドルの高さや、サドルを疑う前に、自分の身体を疑ってみましょう。

4月29日金曜日7時grumpyスタート! 王滝トレーニングライドします。

_enopy_@grumpy_bike の若手(タケちゃん)が王滝に向けてのライド企画してくれたので、たくさんの参加お待ちしてます💚
MTBでGRGなんて、マジでキツイですが、ゴールデンウィークに「キツ楽しい思い出」一緒に作りましょう!

#Repost @takashitakenoshita with @repostapp.
・・・
4月29日金曜日7時grumpyスタート!
王滝トレーニングライドします。

今日のライド

楽しかった!GRGは、キツイのが当たり前で、その後の下りや、車の少ない道が最高に楽しかった。

同じ色のシエロ ロードレーサーディスク!LとS

こんなにシエロが集結するのは、めったに光景!オレンジ色、グリーン色、シルバー色が集まれば最強だ!まだ広島では、赤色がいないので、ぜひ赤もよろしくお願いいたしますm

注目するのは、リムがみんなヴェロシティー!ハブは当然クリスキング。今後もシエロが増えていくので楽しみですね!

みんな無理してたように思ったが、そこそこの体力ありそうなので、次回はもっとキツイルートも案内してあげたい。と同時に、この先の開けた場所の向こうに見えた山道が気になったので、得意の検索で調べてみよう。

ロードバイクにはロードバイク専用のシューズで。こちらの方がよく漕げる。

今日は、このジャージ。若い子から黄色い声援をもらって、いろんな意味で、まだまだイケる!と感じた。

ライド後半の下りで、ヘルメット内に何か虫が入ったみたいで、頭を噛まれた。なので、サイクルキャップをかぶって、その上にヘルメットをかぶった方がオススメです。

来週は、この橋が通行止めなって、トライアスロンの大会開催。

綺麗なピンク色。

今年の夏は、いろんな場所にライドに行くので、日程合えば一緒にいきましょう!自分はそんなにブッ飛ばさないので、そこそこのんびりと。今回からタイヤをパナレーサーからコンチネンタルへ交換。こちらの方が、同じ空気圧でも乗り心地が良いので、剛性あるフレームや、シエロみたいなよく走るクロモリフレームには良く合ってる。

今日は66km


みなさんお疲れ様でした!

今日は野呂山へ。

今日もいつもの周防大島へ行くとこだった。今年は、いろいろ広島を走り回りたい。
と言うことで、呉の野呂山へ行ってきた。
結構キツイ!と聞いてたが、もういろんな場所を走ってるので、そんなにキツくなく、GRGよりも緩やかなヒルクライムで楽しめた。

群馬の赤城山ヒルクライムのルートに似てる部分があって、懐かしく思った。

広島のサンフランシスコ。

今回シクロクロスだった理由は、ポジションの見直し。そろそろ組んで1年なので、消耗品交換ついでにハンドル&ステムを交換する予定だ。

スクリーンショット 2016-04-19 21.00.59

今日は30km。下りでオートバイの本能が蘇ってきた!